Masatoshi Ito の備忘録

旧Blog(goo blog)のアーカイブです。
goo blogの閉鎖に伴い、アーカイブとして移行することにしました。
古い情報やリンク切れなどがあると思いますが、ご了承ください。

記事一覧

(2022年10月30日 20時45分01秒|Android/自作ソフト
久し振りの投稿が自作ソフトの宣伝です。 NamazuDro...
(2018年04月28日 22時33分44秒|Kotlin
Kotlin/Native 0.7 のWindows版を動か...
(2014年05月27日 07時00分00秒|Android
最近のButter Knife(5.0.0/5.0.1)でA...
(2014年01月06日 22時26分52秒|Android
本当は、各ソフトのバージョンとか書いた方がいいのでしょうが、...
(2013年09月28日 22時35分13秒|Android/自作ソフト
何度か更新しましたが、無事修正して公開申請しました。 以下...
(2013年09月07日 17時49分51秒|Android/自作ソフト
予定通りNowMushをバージョンアップしました。 日時ピッ...
(2013年09月06日 12時00分00秒|Android/自作ソフト
ブログの更新低迷や書く内容が迷走している中で、とりあえず作成...
(2012年07月12日 22時54分56秒|Zaurus
最近、現役でZaurusを使用している方は、IMEに何を使用...
(2011年02月24日 00時29分29秒|Objective-C
いきなりですが、Zaurusではなく、iPhoneアプリの開...
(2010年12月02日 22時52分55秒|Zaurus
私は、Zaurusで家計簿を付けるのに、以前はHancomS...
(2010年07月02日 07時00分00秒|Zaurus
Konqueror/embeddedをコンパイルして気になっ...
(2010年06月23日 20時09分07秒|Zaurus
以前、以下の記事を書きましたが、Konqueror embe...
(2010年06月19日 13時58分11秒|Zaurus
QTextBrowser(ZaurusのQt/E)で認識する...
(2010年06月17日 18時19分10秒|Zaurus
以前に以下の記事を書いたのですが、補足というか、最近の進捗と...
(2010年06月16日 18時30分00秒|Zaurus
AngstromのOPIE環境でKonqueror embe...
(2010年06月15日 18時30分00秒|Zaurus/環境設定
SL-C3100のキーボードの調子が悪くなってきたので(「1...
(2010年06月15日 18時00分00秒|Zaurus/Python
PythonでPyQtを使用してプログラムを書いたときに、高...
(2010年06月06日 22時31分20秒|その他
当たり前のことと言われてしまえばそうなのですが、パソコンやモ...
(2010年05月23日 20時43分27秒|Zaurus/tDiary
tDiaryで使用しているNamazuのバージョンアップと、...
(2010年04月16日 22時06分54秒|Zaurus
bucchiさんが公開されているqgmapのPOI用アイコン...
(2010年03月25日 20時43分42秒|Zaurus/EPWING
ちょっと気になったことがあります。とりあえず独り言です。 ...
(2010年03月17日 00時06分54秒|Zaurus/環境設定
以前、作成したものを少し直して、ディレクトリ名に空白がある場...
(2010年01月30日 18時16分30秒|Zaurus
私は左利きなのですが、以前からZaurusのスクロールバーが...
(2010年01月03日 15時35分57秒|Zaurus
私は、以前GPSとしてμpodを購入しました。そして最近(と...
(2009年12月13日 20時31分40秒|Zaurus/漢字変換
以前にPOBoxのサーバーであるpbserverを修正した件...
(2009年10月04日 00時24分16秒|その他
話題のNetWalkerですが、少しさわる機会(店頭で5分か...
(2009年09月10日 22時31分50秒|Zaurus/Python
PythonでRSSを取得するプログラムを書いてみました。 ...
(2009年07月23日 19時18分28秒|Zaurus/環境設定
以前、私が職場で使用していたUNIX環境で、cdコマンドのデ...
(2009年07月22日 05時39分10秒|Zaurus/漢字変換
QPOBoxで変換しているとき、極端な例ですが、以下のように...
(2009年07月21日 22時13分35秒|Zaurus/環境設定
少し前にハードディスクの換装(CF化)を行いました。 以前...
(2009年07月05日 02時19分17秒|Zaurus
Zaurusで天気予報を取得できるweatherと言うソフト...
(2009年06月14日 12時05分31秒|Zaurus/Python
ZPlayerやQuasarでレジューム再生の方法が分からな...
(2009年06月13日 12時14分31秒|Zaurus/EPWING
NoiRさんに指摘していただきました Edit tool や...
(2009年05月24日 13時53分44秒|Zaurus/環境設定
以前、Zaurusのハードディスクのバックアップで、失敗した...
(2009年05月16日 16時48分25秒|Zaurus/EPWING
先日、2GB越えのWikipediaについて書きましたが、...
(2009年05月16日 16時40分55秒|Zaurus/EPWING
以前、本ブログで郵便番号の EPWING 化について書きま...
(2009年05月12日 20時17分25秒|Zaurus/EPWING
2009年5月5日付けのWikipediaをEPWINGに...
(2008年09月15日 20時46分19秒|Zaurus
以下のサイトを参考に、Google マップをオフラインで表示...
(2008年09月03日 10時25分26秒|Zaurus
以下のページを参考に PC に Ultra@VNC を、ザウ...
(2008年09月03日 09時43分48秒|Zaurus/環境設定
ザウルスのハードディスクの調子が悪いので fsck をかけて...
(2008年08月25日 18時49分38秒|Zaurus/漢字変換
以下サイトを参考にして QPOBox を再インストールしまし...
(2008年08月25日 18時21分14秒|Zaurus/環境設定
Zaurusのハードディスクのバックアップを取ろうとtarコ...
(2008年08月25日 18時19分04秒|Zaurus/OpenSSH
ザウルスの無線LAN経由でsshでアクセスしようとしたら以下...
(2008年08月24日 21時38分26秒|Zaurus/漢字変換
Zaurus をさわっていて予定を入れようとしたらいきなり固...
(2008年08月20日 11時49分56秒|その他
携帯からの投稿テストのついでに私の所有しているザウルスの画...
(2008年08月16日 10時33分34秒|Zaurus/EPWING
Zaurusにzten改をインストールしてみました。 下記...
(2008年08月16日 08時21分56秒|Zaurus/EPWING
Wikipedia を EPWING 辞書に変換してザウルス...
(2008年08月15日 14時28分41秒|Zaurus
以下のページからファイルをダウンロードしてインストールします...
(2007年06月07日 16時17分30秒|Zaurus/PocketWorkStation
X/Qt2 でのスラッシュ「/」の入力方法が分かりました。持...
(2007年06月06日 16時06分05秒|Zaurus/tDiary
tDiary の namazu 検索で module_nkf...
(2007年05月27日 21時23分54秒|Zaurus/PocketWorkStation
Debian X/Qt インストール手順 - BigBrid...
(2007年05月23日 17時59分25秒|Zaurus/tDiary
tDiary に namzu を導入した手順を書きます。ただ...
(2007年05月23日 17時56分05秒|Zaurus/Opera
元々 Opera7.30 を入れていましたが、復旧が必用にな...
(2007年05月22日 19時13分45秒|Zaurus/漢字変換
かな漢字変換の一つである SKK をインストールしてみました...
(2007年05月22日 19時02分29秒|Zaurus/tDiary
以前に tDiary を導入して Zaurus で日記を書い...
(2007年05月16日 19時27分52秒|Zaurus
下記サイトを参考にして、ザウルス(SL-C3100)の予定表...
(2007年05月15日 21時32分22秒|Zaurus/Opera
Opera のキー操作が分からないのでネットで調べて下記サイ...
(2007年05月14日 21時07分09秒|Zaurus
DmBloggerサポートサイト http://digita...
(2007年05月13日 23時07分04秒|Zaurus/EPWING
以下のサイトを参考に、郵便番号検索用の EPWING 辞書を...
(2007年05月12日 21時16分36秒|Zaurus/環境設定
ザウルスに欠かすことのできない KeyHelperApple...
(2007年05月10日 17時32分14秒|Zaurus/環境設定
dev_img-1.3 を使用したセルフ開発環境の構築を行い...
(2007年05月10日 17時32分06秒|Zaurus/環境設定
Zaurusのネタ帳 - USB ストレージ機器接続自動マウ...
(2007年05月08日 21時10分55秒|Zaurus/Opera
普段、ザウルスでは Opera を使用していて Kwins ...
(2007年05月08日 20時35分28秒|Zaurus/環境設定
以下のサイトを参考にして、SL-C3100 のハードディスク...
(2007年05月05日 20時34分52秒|Zaurus/環境設定
今まで grep などでコンソールの日本語入力ができなくて不...
(2007年05月04日 19時09分38秒|Zaurus/OpenSSH
以下のサイトからダウンロードした OpenSSH 4.6p1...
(2007年05月04日 19時09分07秒|Zaurus/Opera
バックアップ/リストアのリストア後に opera7-jpn-...

カテゴリ