Masatoshi Ito の備忘録
旧Blog(goo blog)のアーカイブです。
goo blogの閉鎖に伴い、アーカイブとして移行することにしました。
古い情報やリンク切れなどがあると思いますが、ご了承ください。
VNC のインストール
(2008年09月03日 10時25分26秒|Zaurus)
以下のページを参考に PC に Ultra@VNC を、ザウルスに Keypebble VNC Viewer をインストールしました。
Violine Wolf | (2006/2/11日現在)zaurus&VNC超お役立ち情報
http://nwr.sakura.ne.jp/wolf/log/eid32.html
最初は、ザウルスに opie-keypebble_1.0.3_arm.ipk を入れたんですけど、うまく動かなかったので、素直に opie-keypebble_1.0.0_arm.ipk を入れました。上記ページに書かれている通り、 qtopia-x は必要ありませんでした。
以下、ダウンロードした ipk の変換手順(ar がザウルスに入ってなかったので VirtualBox の Ubuntu で実行しました)です。
http://opie.handhelds.org/feed/
Violine Wolf | (2006/2/11日現在)zaurus&VNC超お役立ち情報
http://nwr.sakura.ne.jp/wolf/log/eid32.html
最初は、ザウルスに opie-keypebble_1.0.3_arm.ipk を入れたんですけど、うまく動かなかったので、素直に opie-keypebble_1.0.0_arm.ipk を入れました。上記ページに書かれている通り、 qtopia-x は必要ありませんでした。
以下、ダウンロードした ipk の変換手順(ar がザウルスに入ってなかったので VirtualBox の Ubuntu で実行しました)です。
$ ar x opie-keypebble_1.0.0_arm.ipkあとダウンロードしたファイルは以下の場所から持ってきました。
$ mv opie-keypebble_1.0.0_arm.ipk opie-keypebble_1.0.0_arm.ipk.bak
$ tar cvzf opie-keypebble_1.0.0_arm.ipk ./debian-binary ./control.tar.gz ./data.tar.gz
http://opie.handhelds.org/feed/