Masatoshi Ito の備忘録

旧Blog(goo blog)のアーカイブです。
goo blogの閉鎖に伴い、アーカイブとして移行することにしました。
古い情報やリンク切れなどがあると思いますが、ご了承ください。

module_nkf, module_kakasi を namazu で使用する

(2007年06月06日 16時06分05秒|Zaurus/tDiary

tDiary の namazu 検索で module_nkf と module_kakasi を使用するようにしてみました。今回も思い出しながらですので間違っているかもしれません。セルフ開発環境と Perl が必用です。

1.まず以下のファイルをダウンロードします。

kakasi-2.3.4.tar.gz
http://kakasi.namazu.org/

Text-Kakasi-1.05.tar.gz
http://www.daionet.gr.jp/~knok/kakasi/

nkf207.tar.gz
http://sourceforge.jp/projects/nkf/

2.インストール済の nkf をアンインストールします。

3.kakasi のコンパイルをします。
$ gunzip -c kakasi-2.3.4.tar.gz | tar xvf -
$ cd kakasi-2.3.4/
$ ./configure
$ make
4.Text-Kakasi のコンパイルとインストールをします。
$ gunzip -c Text-Kakasi-1.05.tar.gz | tar xvf -
$ cd Text-Kakasi-1.05/
$ vi Makefile.PL
use ExtUtils::MakeMaker;
 
WriteMakefile(
  'NAME' => 'Text::Kakasi',
  'VERSION_FROM' => 'Kakasi.pm',
  'INC' => '-I/home/zaurus/Documents/Program/dev/kakasi-2.3.4/lib',
  'LIBS' => ['-L/home/zaurus/Documents/Program/dev/kakasi-2.3.4/lib -lkakasi'],
  'DEFINE' => '-DWAKATIGAKI',
);
$ perl Makefile.PL
$ make
$ su
# make install
5.nkf のコンパイルとインストールをします。
$ gunzip -c nkf207.tar.gz | tar xvf -
$ cd nkf207/
$ make
$ make perl
$ su
# cd NKF.mod
# make install
# cd ..
# cp -pi nkf /home/QtPalmtop/bin/
6. .mknmzrc の書き換え
$NKF = "module_nkf";
$KAKASI = "module_kakasi -ieuc -oeuc -w";
試した結果、微妙に速くなった程度です。ほとんど自己満足の世界です。