Masatoshi Ito の備忘録
旧Blog(goo blog)のアーカイブです。
goo blogの閉鎖に伴い、アーカイブとして移行することにしました。
古い情報やリンク切れなどがあると思いますが、ご了承ください。
コンソールの日本語入力
(2007年05月05日 20時34分52秒|Zaurus/環境設定)
今まで grep などでコンソールの日本語入力ができなくて不便だったのですが、以下のサイトを発見しました。
ZaurusとRuby @ ウィキ - LinuxZaurusTIPS
http://www21.atwiki.jp/o230483/pages/7.html#id_146217ef
以下、設定部分の引用です。
ZaurusとRuby @ ウィキ - LinuxZaurusTIPS
http://www21.atwiki.jp/o230483/pages/7.html#id_146217ef
以下、設定部分の引用です。
>/home/zaurus/.inputrcというファイルを作り、その中に以下を記載する。 > >set convert-meta off >set meta-flag on >set output-meta on無事に日本語入力ができました。