Masatoshi Ito の備忘録

旧Blog(goo blog)のアーカイブです。
goo blogの閉鎖に伴い、アーカイブとして移行することにしました。
古い情報やリンク切れなどがあると思いますが、ご了承ください。

zten改の修正バージョン

(2009年06月13日 12時14分31秒|Zaurus/EPWING

NoiRさんに指摘していただきました Edit tool や Browse tool が初期表示で表示されない件について、修正してみました。

2GB越えのWikipediaをZaurusで見られるようにしてみました2 - Masatoshi Ito の備忘録
/old-blog/1242460105

その他にも、個人的な独断と偏見で色々改造してみました。
(好みで賛否が分かれるかもしれませんが…)

下記場所に公開しましたので、よろしければ使用してみてください。

自作ソフトなど - Masatoshi Ito's Home Page
/soft


コメント

NoiR(2009年06月21日 15時08分21秒)
ありがとうございました
これで悩み無く使えます
ありがとうございました
今のところ不具合とかはないです

bxk07344(2009年07月13日 22時11分44秒)
使わせていただいています
Masatoshi Itoさん
2G越え対応zten改大変便利に使わせていただいています。
ありがとうございます。

Masatoshi Ito(2009年07月15日 10時19分44秒)
使用していただきありがとうございます
> NoiR さん

遅くなりましたが、解決して何よりです。
また何かありましたら教えてください。

> bxk07344 さん

使用していただきありがとうございます。
Blog も閲覧させていただきます。

Unknown(2010年03月18日 13時43分29秒)
ジーニアス辞書が使えません
お世話様です。
SL-C3100付属のジーニアス英和・和英辞書が登録はされるのですが検索出来ません。
Appendixとかストップコード関係でしょうか?
その辺は機能しないという話ですが・・・

Masatoshi Ito(2010年03月18日 23時02分05秒)
申し訳ありません
申し訳ありませんが、Zten改ではSL-C3100付属のジーニアス英和・和英辞書は使用することができません。
これは、辞書データが暗号化されているためです。
辛うじて辞書として認識できているに過ぎません。

症状は違いますが、同じ理由でSL-C3100付属の広辞苑も使用するとこができませんのでご了承ください。

Unknown(2010年03月20日 23時07分22秒)
Unknown
SL-C3100付属辞書は全て暗号化されてるんですか。
広辞苑は知っていたんですが、ジーニアスもNGとは・・・別に手配します。

以上、ありがとうございました。