Masatoshi Ito の備忘録

旧Blog(goo blog)のアーカイブです。
goo blogの閉鎖に伴い、アーカイブとして移行することにしました。
古い情報やリンク切れなどがあると思いますが、ご了承ください。

GM_Lite のインストール

(2008年09月15日 20時46分19秒|Zaurus

以下のサイトを参考に、Google マップをオフラインで表示できるソフト GM_Lite のインストールを行いました。

実用工房
http://tera-cc.ddo.jp/blog/
http://tera-cc.ddo.jp/blog/2008/08/31/gm_lite-0.1.3公開/
http://tera-cc.ddo.jp/blog/2008/08/05/gm_lite-0.1.2公開/
http://tera-cc.ddo.jp/blog/2008/08/02/gm_lite-0.1.1公開/
http://tera-cc.ddo.jp/blog/2008/07/28/gm_lite-0.1.0公開/

まずは Cygwin で Google マップのデータをダウンロードしました。

$ cd gm_lite/imgs/
$ ../bin/down_imgs
最初ですので down_imgs スクリプトは、編集せず、日本全域の拡大率 19 ~ 7 の地図をダウンロードしました。
Pentium D 820, 2800 MHz で大体7時間ぐらいかかりました。
地元である静岡県やその周りの県や東京都あたりを、後でダウンロードしようと思います。

ダウンロードしたデータと共に、 gm_lite フォルダを SD カードにコピーしてザウルスで gm_lite/gm_lite.html を Opera で開こうとしましたが、コピーに4時間弱かかりそうなので別の日に改めたいと思います。
gm_lite フォルダをイメージ化する方法で行いたいと思います。

とりあえず、PC での動作確認はできました。

最後に、今回使用したバージョンは以下のバージョンです。

gm_lite-0.1.3.zip
http://tera-cc.ddo.jp/wp-uploads/2008/08/gm_lite-0.1.3.zip

あとは後日書きたいと思います。


2008/09/17追記
書くのを忘れていましたが、このソフトを知ることになったサイトです。

あさりのみそしるダイアリー:いろいろってやっぱイイよね!
http://blogs.yahoo.co.jp/asari_no_miso_soup/25318690.html